2011/02/19
2月11日(金)建国記念日で幼稚園が休園だった日、大阪では珍しく雪が積もりました。
園庭も雪景色・・・遊具も真っ白でした。子どもたちにも見せてあげたかったなぁ~
きっと大喜びで雪だるまを作ったり、雪合戦をしたことでしょう…残念…
そんな寒い中、子どもたちが植えたチューリップの芽が出ています。
毎日「早く大きくなぁ~れ!」「何色の花かな?」って楽しみに見ています。
今日の第3学期生活発表会は歌・合奏・お遊戯です。
先週あたりからインフルエンザでお休みするお友だちが多く、みんな揃っての練習ができませんでした。今日も4名の欠席でしたが、
「お休みしている友だちの分も頑張る!!」と張り切って発表しました(^^)v
✿ももぐみ✿ うた あしたも♡ともだち
手話のうた ふしぎなポケット
合奏 ミッキーマウスマーチ
遊戯 9匹のこぶたとチャールストン
とってもかわいい9匹のこぶたさん、楽しく踊る姿にみんな笑顔になりました(^◇^)
✿あかぐみ✿ うた きみにあえてうれしい
手話のうた 犬のおまわりさん
合奏 ハッピー・ジャムジャム
遊戯 ようこそ♡冬の妖精さん
遊戯 スティッチでAloha♪
お休みが多かったなんて感じないくらい、とても上手にできました。がんばったね!!(^^)v
✿きぐみ✿ うた ね
手話のうた みんなともだち
合奏 宇宙戦艦ヤマト
遊戯 ウルトラ勝って泣こうゼッ!!
遊戯 Alright!ハートキャッチプリキュア!
幼稚園生活で最後の発表会・・・みんなで力を合わせて頑張ったこと・・・いつまでも忘れないでね。
きっと素敵な思い出になることでしょう(^_-)-☆
2学期の発表会から、さらに成長した子どもたちの姿を見て感慨深いものがあります。
ご観覧いただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m