園日記

2010/10/13

2010・10・11(月)体育の日、運動会が開催されました☀

さわやかな秋晴れのもと、園庭で運動会がありました。

楽しみに待っていた子どもたち、大勢のお客様を前に大張りきりでした。



      

      もも組のかわいい遊戯、『Go-Goたまごっち』

      笑顔いっぱいで踊る様子に「かわいい~♡」


      

 

 あか組の競技、『ネコのしっぽとり』                         
 きいろとピンクのネコちゃんが追いかけっこでしっぽとり。

 どちらのチームがたくさんとれるかな?

                                                 

 

                                                                                     

もも組の競技、『おいしいケーキをつくりまショ-♪』

みんなで力を合わせて大きなケーキを作ります。

「よいしょ、よいしょ」とお友だちと運んだら、ももぐみケーキのできあがり~!!

                                                                                                                     

                                                                                                       

                                                                                                                      

                                                         

  

全男児による『綱引き』

「オーエス!オーエス!」の掛け声の中、力強く綱引きです。

          

 

 

 

 

 

 

 


全女児による『たまいれ』

ぴょん・ぴょんと跳びはねて、赤と白の玉が

空に舞い上がりました。

 

 

 

 

 

 


未就園児による『おみやげこちら』

お母さんと離れて(一緒に)かけっこです。

ゴールで待っているのは、さて、どんなおみやげかな?    

 

 

 

 

 

 

卒園児による競技、『サイクリングシュート』 久しぶりに会うお友だち。

大きな体に三輪車は、ちょっとキツかったかな…?


あか組の遊戯、『風をさがして』

かっこいい海賊たちが、大きな4色の旗を振って冒険の旅に出かけます。

大きな風を感じながら……とっても素敵に堂々と踊っていました☆

き組による、リボンダンス『星に願いを』・組体操

      鼓隊『Monster』・パラバルーン『ワンピース』

9月の猛暑の中、たくさんの演目を一生懸命練習して頑張って来ました。

幼稚園で最後の運動会、「さすが!年長さん」と、頼もしく成長した姿に感動しました☆

   リボンダンス             組体操

    鼓隊             パラバルーン

子どもたちみんなどの競技もよく頑張りました。

保護者の皆様、最後までご覧いただき、大きな声援と拍手をありがとうございました。

また、準備や当日のお手伝い、後片付けなど、ご協力いただきまして感謝いたします。

おかげをもちまして、無事に終了いたしました。

本当にありがとうございました。

このページの先頭へ

  • 教育方針
  • 園の概要
  • 保育内容
  • 園の生活
  • 入園募集要項
  • 子育て支援
  • 交通アクセス

学校法人 昭光学園

昭光幼稚園

〒551-0021
大阪市大正区南恩加島1-12-39
TEL: 06-6551-5619