園日記
★大阪マラソン”クリーンUP”作戦★
2025/1/29
2月に開催される大阪マラソン、4月に開幕される大阪・関西万博を前に、毎年大阪市によって実施される、「大阪マラソン“クリーンUP作戦」に参加しました。
園では例年通り、南恩加島公園にて園児みんなでゴミ拾いをしました!!軍手をはめて、準備万端!!
「大阪の街をきれいにしよう!!」 「ゴミ拾ってきたよ〜!!」とみんなで公園をきれいにしました!!
1月27日、かるたとり大会がありました。
おうちの人やお友だちとたくさん遊んだかるたとりを、広いお遊戯室で楽しみました(^^)
楽しく遊ぶ以外にも手はお膝、おてつき、などルールを共有して遊ぶことで、かるたの文字や言葉への興味・関心も高まっているようでした(^^)/
みんな、かるたとり大会楽しかったね!!
11、12月生まれのお友だちのお誕生会をしました!!
お友だちからのたくさんのおめでとうに笑顔の子どもたち♪
年少クラスのちいさなお友だちも、インタビューにしっかり答えてくれました!!
お祝いした後は、みんなで“アンパンマン オセロゲーム”をして大盛り上がり!!
楽しいお誕生日会になったね(^^)
12月7日、クリスマス会を行いました。
合奏、うた、手話のうたの発表です。
初めて触れる楽器にも、興味津々で挑戦してきた子どもたち。
お友だちみんなの音や声がひとつになって、きれいな曲ができると大喜びでした(^^)
みんなよくがんばったね!!
★あわてんぼうのサンタクロース★
2024/12/4
今週末はクリスマス会です。
みんな毎日、歌や合奏の練習をがんばっています!
そんな子どもたちに会いに、あわてんぼうのサンタさんが幼稚園にやってきました!
クリスマスより一足早く、ちょっぴり早いおっちょこちょいなサンタさん(^^)
鈴のシャンシャンという音がしたと思ったら…
サンタさんの登場にみんな目をまん丸にしてびっくり!!(^^)
プレゼントをもらって、みんなの笑顔がはじけていました♪
「いらっしゃいませ〜」「こちらどうぞ〜」「ありがとうございます」(^^)/
お遊戯室にいろいろなお店が開店しました!!
みんなで作ったお金とお財布を握りしめて、準備ばんたん!
お店屋さん役・お客さん役に分かれてごっこ遊びを楽しみました!!
職業体験に来てくれている大正西中学のお兄ちゃん・お姉ちゃんも
お店屋さんのお手伝いをしてくれました。
もも1組は、サーティーワン どんぐりクッキー たこやき屋さん♪
もも2組は、ミスタードーナツ ミックスジュース シュークリーム屋さん♪
あか組は、551のHORAI くだもの狩り屋さん♪
き組は、イタリアン パフェ クレーンゲーム屋さん♪
皆で作ったお店屋さん!!本物みたいで(*^^*)とっても楽しかったね(^O^)/
また遊ぼうね!!
★8.9.10月お誕生日会★
2024/10/31
8.9.10月生まれのお誕生日会をしました。
お友だちからの、たくさんのおめでとうに笑顔の子どもたち♪
魔女さんもお祝いに駆けつけてくれて!(^^)!
一人ずつにラムネのプレゼント!
皆大喜びでしたよ☆☆☆
楽しいお誕生日会になったね!
お誕生日おめでとう!!!
今日は、みんなが楽しみにしていた秋の遠足、お芋掘りです!!
「やまびこ園」に行ってきました!!
子どもたちは「大きいのを掘るぞ!」と、出発前からやる気満々!
お友だちや先生と一緒に土に触れて、自分の手で秋の実りを収穫する喜びを味わってくれたようです(^^)
袋いっぱいのサツマイモのお土産、どんな味がするかな(^^)
★チューリップの球根植えたよ★
2024/10/11
クラス毎に一人ずつチューリップの球根を植えました。
土を耕し、球根を植え、水やりをしておしまいです(^^)
いつ咲くのかな〜?と、子どもたちはみんな興味津々で真剣な表情(^^)
色とりどりのチューリップが咲くことを願って、みんなこれから水やりしていこうね♪
いつも子どもたちがよく遊んでいる幼稚園の前の公園に、ありがとうの気持ちを込めて先生やお友だちみんなでゴミ拾いです(^^)/
子どもたちは軍手をつけて、元気いっぱい頑張ってくれました☆
みんなが気持ちよく過ごせる環境作り!大切ですね(^^)/
>過去の園日記はこちら
このページの先頭へ